高気密住宅

家づくりの打ち合わせは、毎週末、展示場で行いました。大きな買い物なので私一人では不安ということで、いつも夫と一緒でしたが、そうなると必然的に子供も毎回連れていくことになってしまいました。

長い打ち合わせの間、子供達が飽きてしまうかな?と思いつつ、アパート暮らしの彼らにとって、広いモデルハウスはまるで夢のお城みたいな存在だったようでした。

ところで、モデルハウスに子供を連れて行ってよかったのは、音の響き方を確認出来たことでした。

他にお客さんがいなかった時、試しに子供に大きな声を出させて、どのくらい声が響くかを試してみたのです。また子供が二階でドンドンとジャンプする音を私が真下の部屋で聞いてみるなどしました。

高気密の住宅は防音性が高いと言われます。でもそれは、屋外の音が室内に入りにくいとか、室内の音が屋外に漏れにくいという意味です。

むしろ、室内で発した音は、室内でよく響きます。吹き抜けにした場合は、なおさらです。

ただ、生活の中ではどうしようもない足音などは、床を絨毯にすることである程度、抑えられます。

住宅打ち合わせ時に考えておくことは色々あります。自分たちにとって住み心地の良い家は、自分だけでなくご近所さんも住みやすいです。